事例(実績・開発中)


ジャバラは、工作機械、ロボット、産業機械、食品業界、プラント業界、建築業界、精密機器、測定機器、医療機器など、

使われている場所や用途は様々で多岐に渡ります。

設計する人や、使う人が求めるご利用環境を考慮し、最も最適なジャバラやカバーを提案、製作しています。

実績や試作品を紹介します。

楽器に使用するジャバラ


【背景】ジャバラを用いて音を奏でたい

体験型アミューズメントにあるパイプオルガンに空気を送るジャバラが欲しいと依頼がありました。

ジャバラに求められる要望として「気密性」「見た目」「耐久性」です。

 

【解決策】使用ジャバラ:角型高周波ジャバラ

子どもが利用するとのことで耐久性には試行錯誤しました。

試作を繰り返し要望に応えるジャバラが出来上がり世界で活躍しております。

アミューズメント施設の遊具に


【背景】安全対策

「安全対策」「メンテナンス」そして「安価なカバー」が欲しいと依頼がありました。

 

【解決策】使用ジャバラ:角型ジャバラ

設計とやり取りし、簡単に取り外しが出来る安価なカバーを作ることに成功し量産となりました。

リフターの安全対策に

【背景】安全対策

天板と同じ寸法でストロークを確保したカバーが欲しいと依頼がありました。

操作スイッチの関係上、三面タイプでの要望でした。

 

【解決策】使用ジャバラ:角型ジャバラ

天板より大きくすることが出来ず、また内側への隙間もない条件で製作しましたが安定性に難があり、

試行錯誤した結果、クワガタタイプの大小リングへと変更し、ストロークの確保に成功しました。

三面タイプ
三面タイプ
クワガタタイプ
クワガタタイプ

ワンタッチバリアが活躍中! ※販売終了

入谷駅から徒歩2分の居酒屋『喰い呑み処 一徳家』さん(台東区根岸 3-2-12・1F )
入谷駅から徒歩2分の居酒屋『喰い呑み処 一徳家』さん(台東区根岸 3-2-12・1F )
コンパクトにまとまるので持ち運びしやすく、フィルム自体に厚みと張りがあるので、消毒もスムーズにできるのがポイント!
コンパクトにまとまるので持ち運びしやすく、フィルム自体に厚みと張りがあるので、消毒もスムーズにできるのがポイント!
テーブルからフイルム部分まで高さがあるので、乾杯も料理の取り分けもスムーズに!
テーブルからフイルム部分まで高さがあるので、乾杯も料理の取り分けもスムーズに!

 

入谷にある『一徳家』さんにワンタッチバリアを導入して頂きました。

「小規模で席数も少なく、ソーシャルディスタンスを保つのがすごく難しいお店でもワンタッチバリアを導入したことで対面しているお客様はもちろん、そのさらに奥に座るお客様への飛沫防止にも役立っています。それでいて手元は自由があるので、お客様からも好評です」とのお声を頂きました。

●一徳家さんのインスタグラムはこちらから  ※画像は特注サイズです。


つくば市にあるトリミングサロン『カリフォルニア ドッグ』さん(茨城県つくば市学園の森3-29-6)
つくば市にあるトリミングサロン『カリフォルニア ドッグ』さん(茨城県つくば市学園の森3-29-6)
オシャレな店内の受付に設置されています
オシャレな店内の受付に設置されています
ロゴもオシャレ!
ロゴもオシャレ!

 

茨城県つくば市にあるオシャレなトリミングサロン『カリフォルニア ドッグ』さんでは、受付での飛沫感染予防に使用されています。

大事なペットも、しっかりと対策がとられているサロンだと安心して預けられますね。

●カリフォルニア ドッグさんのサイトはこちらから

透明アクリル板のパーテーションで、飛沫感染のリスクを軽減!

今年初めに導入したレーザーカッターで透明のアクリル板をカットしパーテーションを作成、新型コロナウイルスの飛沫感染防止策として社内で大活躍中です!

対面での会話が必要なシーンでも仕切られているので飛沫感染のリスクを軽減し、しかも透明なので相手の表情も良く分かり、安心感があります。※画像は編集しています。

ビニールカーテンが入手しにくいこの時期の受付窓口や、どうしてもテレワークが出来ない企業の方々、是非ご相談ください!

※画像のサイズはW800mm x H600mmです(厚み3mm)  W900mm x H900mmまで対応可能です。

 

※販売は終了いたしました。


オリジナルデザインで製作可能!
オリジナルデザインで製作可能!
土台(足)部分のみの製作・販売も承っております。
土台(足)部分のみの製作・販売も承っております。

精密測定機内部の隙間をカバー

N研究開発機構様は、素粒子物理、原子核物理、物質科学、生命科学、原子力など幅広い分野の最先端研究を行っております。

【背 景】実験後、測定機内に鉱石の破片が落ち回収が困難に

 

鉱石に6軸から圧力をかける実験の際に、砕けた鉱石が測定機の隙間に入ってしまい毎回、回収が困難に。生地で覆いカバーしようとしたがうまくいかず、長谷川ジャバラに問い合わせ。

 

【解決策】 油圧ラムの形状に合った円錐カバーを製作!

 

他の軸に干渉しないような油圧ラムの形状に合った円錐カバーを製作。合わせてカバー下部に破片の受け口を取付。隙間に破片が入らなくするとともに回収も容易に。

 

【効 果】破片の回収も容易になり、実験の効率もあがった。

 

測定機の隙間に鉱石の破片が入ることもなくなり、故障の心配も減り、結果的に実験の効率もあがることになった。

 

円錐カバー取付前
円錐カバー取付前
円錐カバー取付後
円錐カバー取付後

下側の白い円錐部分がカバーです。

測定機動作時
測定機動作時

【コの字型ジャバラ】

後付けのコの字型ジャバラです。開口部をふさぐために取付けました。

取付前
取付前
取り付け後
取り付け後
ジャバラ内部
ジャバラ内部
収縮時
収縮時

【円筒形状ジャバラ】シャフトに傷がつかないように!

後付けのチャックタイプの円筒形状のジャバラです。

取付前
取付前
取り付け後
取り付け後
カバー本体
カバー本体
ファスナーで開きます
ファスナーで開きます

後付けのカバーです。軸が外せない部分のため、チャックによる分割タイプで対応しました。

元々カバーがついていない部分に取り付けたので取付金具が必要になりました。

稼働部分ではありませんでしたので円筒形状ジャバラを取りつけました。

【ロールジャバラ】巻き取りカバー

巻き取りにはこんな使い方もあります。使いにくかったゴミ置き場をロールシートで変身させました!

取り付け前

・ネットを掛けたり外したり面倒くさい。

・ネットを掛けてもカラスにイタズラされる。

・外部からのポイ捨てがある。

・ゴミが多いと見た目が良くない。


取り付け後(開放状態)

・ゴミ回収業者さんの事も考え上半分まで寄せて設置。

・掃除もしやすい。


取り付け後(閉めた後)

・ゴミが多くても見えない。

・片手で開放できるので便利

・前日にゴミを出しても猫やカラスにイタズラされない。


実際の動き

・子供でも楽々取り外しができます。


【平ジャバラ】アルミホイル

アルミホイルの平ジャバラをBBQに使用した例を紹介します。

1) 今回使うアルミホイルの平ジャバラです。ジャバラを閉じた状態で幅をコンロに合わせてハサミなどでカットします。

2)ジャバラを閉じた状態でコンロに入れ、伸ばしていきながらセットします。


3)ジャバラの上に炭を敷き網をセットします。写真は使用した後のものです。空気が入りやすいのでよく燃焼しますよ。

4)後片づけ。大きな炭ははじき、細かいすすはバケツなどに移せば掃除も簡単!


実際の様子